JOURNAL / OUR NEIGHBORHOOD / COW BOOKS
今回のOUR NEIGHBORHOODは、ハイクより中目黒駅方面に歩いて5分、前回ご紹介した. . . . . Research GENERAL STOREと共に、目黒川沿いのカルチャーを席巻してきたブックストア”COW BOOKS"店長の吉田茂さんにお店についてお話を伺った。
牛(COW)のサインにシルバーベースの近未来な外装。一歩店内に入れば電光掲示板に映し出されたメッセージが店内を1周する。装丁、背表紙がきれいに並ぶ本棚にはオリジナル小物もリズミカルに配置されている。中央にはオリジナルで製作したテーブルとイームズのスツールが置かれ、じっくりと本に向き合う事ができる。カウンターでコーヒーを注文すればついつい長居してしまうだろう。古書以外にもオリジナルの牛のロゴが入ったTシャツやバッグ、ブックエンドなど魅力的なアイテムも販売している。どれも書店として、毎日の仕事の中から生まれた実用性の高いものばかり。
今は、電車や空き時間に、本を手に取るよりもついついスマートフォンを手に取ってしまう。ウェブから得られる情報もたくさんあるけれど、ほぼ流し見。一方本は、ページをめくるたびに、指先で紙の質感、古書の香りを楽しみながら、文字から自由に想像を巡らせることができる。吉田さんとのインタビューを終えて読書の醍醐味を再確認。旅先、通勤時間、寝る前など本を読める時間はたくさんありそうだ。まずはあの一冊を読み返してみよっと。
記事:谷山 写真:須摩
JOURNAL ON 15TH FEB 2018
INTERVIEW WITH COW BOOKS STORE MANAGERYOSHIDA SHIGERU
COW BOOKS WEB SITE
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
JOURNAL / OUR NEIGHBORHOOD / COW BOOKS
今回のOUR NEIGHBORHOODは、ハイクより中目黒駅方面に歩いて5分、前回ご紹介した. . . . . Research GENERAL STOREと共に、目黒川沿いのカルチャーを席巻してきたブックストア”COW BOOKS"店長の吉田茂さんにお店についてお話を伺った。
牛(COW)のサインにシルバーベースの近未来な外装。一歩店内に入れば電光掲示板に映し出されたメッセージが店内を1周する。装丁、背表紙がきれいに並ぶ本棚にはオリジナル小物もリズミカルに配置されている。中央にはオリジナルで製作したテーブルとイームズのスツールが置かれ、じっくりと本に向き合う事ができる。カウンターでコーヒーを注文すればついつい長居してしまうだろう。古書以外にもオリジナルの牛のロゴが入ったTシャツやバッグ、ブックエンドなど魅力的なアイテムも販売している。どれも書店として、毎日の仕事の中から生まれた実用性の高いものばかり。
今は、電車や空き時間に、本を手に取るよりもついついスマートフォンを手に取ってしまう。ウェブから得られる情報もたくさんあるけれど、ほぼ流し見。一方本は、ページをめくるたびに、指先で紙の質感、古書の香りを楽しみながら、文字から自由に想像を巡らせることができる。吉田さんとのインタビューを終えて読書の醍醐味を再確認。旅先、通勤時間、寝る前など本を読める時間はたくさんありそうだ。まずはあの一冊を読み返してみよっと。
記事:谷山
写真:須摩