楽しみにしていたキャビネットが仕上がってきた。開放的なガラスドア仕様は、北欧ヴィンテージで探すと中々ないもの。使い勝手もいいのでついつい自分も欲しくなってしまった。
背が高いキャビネットは圧迫感が気になるけれど、ガラスドアなら視線の抜けも良く、しかも上段は奥行きを抑えてセットバックしてあるから圧迫感はそれほど感じない。高さはあるが幅がなくダイニングが少し手狭な私の自宅にはもってこいのサイズだ。これで生活動線をしっかり確保して余裕をもってレイアウトできる。
ガラスドアを開けば左右に可動棚が3枚ずつ。収める物に合わせて自由に高さを調整できる。これなら大切にしているアンティークのカラフェも問題なく飾れそうだし、ガラス越しにお気に入りの食器を眺められるのもうれしい。扉にはマグネットキャッチが取り付けられ、開閉の際に都度カギをかけて置く必要がなく、ズボラな私には嬉しいポイント。(真鍮の鍵はヴィンテージならではの風合いで素敵ですが。。。)引出右側にはカトラリーを整理できる仕切り板が備わり、さすが北欧家具と思わせてくれる。下段の扉内部には可動棚が2枚。食料や調理器具、日用品をたっぷり収めておけるから、ダイニングテーブルの上がスッキリ片付きそうだ。と、ここまで自分でインプレッションを書いてみたが、ムムムーーーやっぱり欲しい!。早速今宵は家族会議。
チークの木目はとても美しく、扉内部まで仕上がっているのはちょっと贅沢な気分。ヴィンテージならではの深みのある木目は収めたものを一層上質に見せてくれる。ガラスドア部分の上段と下段は分割式で、どこでも運び込める。背面で上下を固定する金具によって、ズレたり倒れたりする心配はありません。転倒がご不安な方は直接壁面と固定して下さい。扉、引出はスムーズに開閉するよう調整済み。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント:中島(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
楽しみにしていたキャビネットが仕上がってきた。開放的なガラスドア仕様は、北欧ヴィンテージで探すと中々ないもの。使い勝手もいいのでついつい自分も欲しくなってしまった。
背が高いキャビネットは圧迫感が気になるけれど、ガラスドアなら視線の抜けも良く、しかも上段は奥行きを抑えてセットバックしてあるから圧迫感はそれほど感じない。高さはあるが幅がなくダイニングが少し手狭な私の自宅にはもってこいのサイズだ。これで生活動線をしっかり確保して余裕をもってレイアウトできる。
ガラスドアを開けば左右に可動棚が3枚ずつ。収める物に合わせて自由に高さを調整できる。これなら大切にしているアンティークのカラフェも問題なく飾れそうだし、ガラス越しにお気に入りの食器を眺められるのもうれしい。扉にはマグネットキャッチが取り付けられ、開閉の際に都度カギをかけて置く必要がなく、ズボラな私には嬉しいポイント。(真鍮の鍵はヴィンテージならではの風合いで素敵ですが。。。)引出右側にはカトラリーを整理できる仕切り板が備わり、さすが北欧家具と思わせてくれる。下段の扉内部には可動棚が2枚。食料や調理器具、日用品をたっぷり収めておけるから、ダイニングテーブルの上がスッキリ片付きそうだ。と、ここまで自分でインプレッションを書いてみたが、ムムムーーーやっぱり欲しい!。早速今宵は家族会議。
チークの木目はとても美しく、扉内部まで仕上がっているのはちょっと贅沢な気分。ヴィンテージならではの深みのある木目は収めたものを一層上質に見せてくれる。ガラスドア部分の上段と下段は分割式で、どこでも運び込める。背面で上下を固定する金具によって、ズレたり倒れたりする心配はありません。転倒がご不安な方は直接壁面と固定して下さい。扉、引出はスムーズに開閉するよう調整済み。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント:中島(ショップスタッフ)