HIKE

SOLD OUTArchives

ハンス・ウェグナーによるダイニングテーブル。圧倒的な量感のあるフレーミングはオーク無垢材で構成。天板はチーク材。2枚重なり厚みのあるエクステンション構造との意匠バランスが上手にとられている。

幅が1400あり横並びで二人座っても肘が当たってしまうような窮屈さはない。奥行き900は対面に人が座ってもゆとりすら感じる。 幅500のスペア天板が両側に格納され、短手にも座れば最大10人で利用可能。片側だけ引出した状態でも水平は保たれ、シーンに合わせた使い方を自在にコントロール。女性の方でも簡単に引出せるほど軽やかな操作感は優れもの。メイン天板裏、側面中央には無垢材でガイドが備わり、拡張時にメイン天板のズレ防止に重要な役割を果たす。一般的なエクステンションテーブルは見えないところに備わっているのだが、あえて意匠的に見せる点はウェグナーらしい。各天板四方に厚みのある無垢材がまわされ、椅子当たりにも負けない仕様。

ハの字に開かれた脚は高い安定感をもたらし、スペア天板を広げても揺るがないのはこの構造があってこそ。このテーブルの象徴的なデザインである幕板は各脚とガッチリ連結。接続部分を大きく、人が腰掛ける中央部分は高さを抑え、座った時に太腿の窮屈さを解消している。脚は先にゆくにつれ細くテーパーがかかり、骨太ながら野暮ったさは感じさせない。経年変化により木目は美しい表情に。特にオーク材は飴色に変化を遂げ、長い時の流れを感じさせる。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント:中島(ショップスタッフ)

Table
14S01-0004
W1400+(500x2) D900 H720
Hans J Wegner / Andre Tuck / Denmark / 1960 / Teak & Oak wood
SOLD OUT