街を歩いていて気になるカタチは車や建築物など直線的なデザインが多い。このテーブルも一目で気になった。 それもそのはず、天板、脚に至るまで全て直線。直線のみで構成されたデザインは上品でシンプルなうえに飽きが来ない。さらに、希少価値の高いローズウッドのみを使った仕様でビンテージでしか味わえない贅沢感もある。
天板はローズウッド特有の荒々しくも美しい板目模様をシンメトリーに配置したブックマッチ貼り。天板四方には40mmと厚みのあるローズウッド無垢材が回され耐久性も問題ない。木材同士の継目には額縁などで多く用いられる接合方法の「ちぎり」が3本入り、アクセントとしてはもちろん接合の強度も保たれる。通常、木製の「ちぎり」が大半だが、金属のプレートを使う珍しい仕様で作者のこだわりを感じられる。脚にも同様の「ちぎり」があしらわれ統一感はもちろん、経年変化したローズウッドとの相性も抜群だ。
幅1600と少し大ぶりな天板は3〜4人掛けのソファに最適。同じローズウッドのソファーやレザーソファーならさらに最適。もしくは壁面にセットして、好きな書籍やオブジェ、グリーンやBluetoothスピーカーを並べ、自分空間を作っても良さそうだ。最近ではテレビ台としてソファテーブルを購入する方も珍しくない。きっとこの直線的なソファテーブルなら黒いテレビをセットしたって全く問題ないし、空いた余白は好きなモノを並べたりと、使い方は様々だ。また1つ素敵な直線デザインの家具と出会ってしまった。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント:谷山(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
街を歩いていて気になるカタチは車や建築物など直線的なデザインが多い。このテーブルも一目で気になった。 それもそのはず、天板、脚に至るまで全て直線。直線のみで構成されたデザインは上品でシンプルなうえに飽きが来ない。さらに、希少価値の高いローズウッドのみを使った仕様でビンテージでしか味わえない贅沢感もある。
天板はローズウッド特有の荒々しくも美しい板目模様をシンメトリーに配置したブックマッチ貼り。天板四方には40mmと厚みのあるローズウッド無垢材が回され耐久性も問題ない。木材同士の継目には額縁などで多く用いられる接合方法の「ちぎり」が3本入り、アクセントとしてはもちろん接合の強度も保たれる。通常、木製の「ちぎり」が大半だが、金属のプレートを使う珍しい仕様で作者のこだわりを感じられる。脚にも同様の「ちぎり」があしらわれ統一感はもちろん、経年変化したローズウッドとの相性も抜群だ。
幅1600と少し大ぶりな天板は3〜4人掛けのソファに最適。同じローズウッドのソファーやレザーソファーならさらに最適。もしくは壁面にセットして、好きな書籍やオブジェ、グリーンやBluetoothスピーカーを並べ、自分空間を作っても良さそうだ。最近ではテレビ台としてソファテーブルを購入する方も珍しくない。きっとこの直線的なソファテーブルなら黒いテレビをセットしたって全く問題ないし、空いた余白は好きなモノを並べたりと、使い方は様々だ。また1つ素敵な直線デザインの家具と出会ってしまった。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント:谷山(ショップスタッフ)