HIKE

SOLD OUTArchives

オーレ・ワンシャーによる“Senator”ソファセット。こちらはフィン・ユールなどの家具を手掛けてきたFrance & sonの後継CADO社によって製作された一台。上院議員という意の名前がついたソファにふさわしく、華美な意匠性はなくとも内に秘める品格は本物。3台同じ場所に配置すれば完成度の高いリビングスペースが構築出来る。

全ての角が丁寧に丸みを付けられており、特に人の肌と接するアームの造形は緩やかに弧を描き美しい。腰かけた際についつい手を沿わたくなってしまう。座と背のフレームに付けられた凹凸はクッションの横ズレを防ぎ、狭間のスペースも埋める効果が。小さな配慮だが造形的な美しさに磨きがかかる。フレームは贅沢にオーク無垢材をふんだんに使用しているから木目の表情は大変豊か。こうして自然の恵みを室内に取り入れることは、寒く、夜が長い北欧の方々には欠かせないこと。

座り心地は、座角が浅く立ったり座ったりが容易のシートポジション。スプリング入りのクッションは程よい弾力で体をしっかりと支えてくれ、ゴロリと寝転んでも快適。シート高も400と小柄な方でもカカトを床につけることができる。奥行きは700と室内にゆとりをもってレイアウトできるのは嬉しいところ。

クッション張地はオークの爽やかな雰囲気に合わせてライトグレーをセレクト。生地はデンマークのファブリックメーカー「Kvadrat(クヴァドラ)」でしつらえた。Kvadratは1968年創業。羊から刈り取って間もない高品質なウールを染色から紡績まで一貫して行い、風合いはもちろん、堅牢性にも優れた混紡率を研究し続けている。 ウールと聞くと秋冬をイメージするが、呼吸をする繊維と言われるほどに吸湿性に優れており、夏は湿気を吸い、冬は調湿の働きをして生活環境を快適にコントロールしてくれるから年間通して愛用できる。使い込むほどに滑らかになり、お手入れをすれば毛玉も出来にくい。

ソファ1台、一人掛け2台のセット販売。各部屋で分割して使用してもいい。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、ウレタン、生地張替え木部のアフターケアも対応します。


コメント:中島(ショップスタッフ)

Sofa Set “Kvadrat Fabric”
16D02-0111
Sofa : W1800 D700 H800 SH400
Easy : W 680 D700 H800 SH400
Ole Wansher / Cado (France & son) / Denmark / 1950’s / Oak wood
SOLD OUT