60年代デンマークのベーシックなダイニングテーブル。日本の住宅事情に近い当時の北欧。気候や日照時間などの影響もあり、室内で過ごす時間が長く、暮らしに対するこだわりも強かったことでしょう。その為こちらのテーブルには限られたスペースを有効活用する工夫が沢山されている。
サイズは幅1300とコンパクトサイズ。この大きさなら限られたダイニングスペースでも確実にレイアウトできる。しかも、椅子をゆとりを持ってセット出来るよう脚は四隅近くにセットされ、お隣を気にすることなく腰掛けられる。さらにエクステンションテーブルを両側引出せば、サイズが+500mmずつ伸びて最大8人で使えるテーブルに早変わり。4名利用のときでも、片側だけ引出してそこに大皿料理をサーブしておけば、食事スペースが圧迫されることなく快適に利用できる。エクステンション天板は女性でも簡単に出入れる出来るようメンテナンス済。
天板周囲には角度がつけられた無垢材がまわされているためメイン天板とスペアの間に陰影が生まれが立体的に重なり合っている。しかも無垢材なら椅子当たりによるデコボコ傷もメンテナンスで綺麗になるから臆せず使えるところも嬉しい。脚は先にゆくにつれ細くなるテーパーレッグ。些細だが意匠性を大きく左右する要素だ。チークの風合いはご覧の通り美しい褐色に経年変化。簡潔にまとめられた意匠のお蔭で、豊かなチーク材の風合いを最大限感じとれ、空間に安らぎが広がるよう。暑さで火照った体も、そして心もクールダウンさせてくれるでしょう。お手入れをしながら末永くご愛用ください。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント : 中島(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
60年代デンマークのベーシックなダイニングテーブル。日本の住宅事情に近い当時の北欧。気候や日照時間などの影響もあり、室内で過ごす時間が長く、暮らしに対するこだわりも強かったことでしょう。その為こちらのテーブルには限られたスペースを有効活用する工夫が沢山されている。
サイズは幅1300とコンパクトサイズ。この大きさなら限られたダイニングスペースでも確実にレイアウトできる。しかも、椅子をゆとりを持ってセット出来るよう脚は四隅近くにセットされ、お隣を気にすることなく腰掛けられる。さらにエクステンションテーブルを両側引出せば、サイズが+500mmずつ伸びて最大8人で使えるテーブルに早変わり。4名利用のときでも、片側だけ引出してそこに大皿料理をサーブしておけば、食事スペースが圧迫されることなく快適に利用できる。エクステンション天板は女性でも簡単に出入れる出来るようメンテナンス済。
天板周囲には角度がつけられた無垢材がまわされているためメイン天板とスペアの間に陰影が生まれが立体的に重なり合っている。しかも無垢材なら椅子当たりによるデコボコ傷もメンテナンスで綺麗になるから臆せず使えるところも嬉しい。脚は先にゆくにつれ細くなるテーパーレッグ。些細だが意匠性を大きく左右する要素だ。チークの風合いはご覧の通り美しい褐色に経年変化。簡潔にまとめられた意匠のお蔭で、豊かなチーク材の風合いを最大限感じとれ、空間に安らぎが広がるよう。暑さで火照った体も、そして心もクールダウンさせてくれるでしょう。お手入れをしながら末永くご愛用ください。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。
コメント : 中島(ショップスタッフ)