スウェーデン人デザイナーのArne Norell(アルネ・ノレル)によるソファー。レザーソファーーやチェアーの製作に定評のある家具メーカーNORELL社製のもの。 自身の名のついた現存するスウェーデンの家具メーカー。
量感のあるどっしりとしたフォルムは部屋の顔となるソファーには最適。 奥行あるキャメル色のレザークッションはウレタンと綿を使用。表面はボタン締めでクッションの表情を豊かにする。 ソファーには珍しい、特徴的な台輪形状の脚によって低めに設定されたシートは、しっかりとカカトを床につけることができ安定感もある。 一般のウレタンフォームより柔らかめにセッティングされ、また奥行きが深いことも相まって、肩までサポートされる喜びはこのソファならでは。 背の低いアームに頭を乗せればリラックスし過ぎて、仮眠するつもりが、そのまま朝を迎えるなんて事も度々ありそう。 包み込んでくれる居心地の良さがこのソファーの最大の魅力。
レザーは、経年変化によって風合いが増したヴィンテージコンディション。(レザークラックなどはありません) 使い勝手の支障はありません。ご心配の方は現物確認後のご購入をお願い致します。 表面はソープ洗浄によって汚れを除去し、保湿用、艶出しにレザークリーム仕上げを施しました。 天然素材のレザーは保湿が必要で、何もしないと乾燥しクラックの原因となり、 ご購入後には必ずレザークリームがけを推奨しています。 将来的に、中材の付け足し、レザー補修も行なっています。ご安心してこの先もお使い下さい。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、中材交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント : 谷山(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
スウェーデン人デザイナーのArne Norell(アルネ・ノレル)によるソファー。レザーソファーーやチェアーの製作に定評のある家具メーカーNORELL社製のもの。 自身の名のついた現存するスウェーデンの家具メーカー。
量感のあるどっしりとしたフォルムは部屋の顔となるソファーには最適。 奥行あるキャメル色のレザークッションはウレタンと綿を使用。表面はボタン締めでクッションの表情を豊かにする。 ソファーには珍しい、特徴的な台輪形状の脚によって低めに設定されたシートは、しっかりとカカトを床につけることができ安定感もある。 一般のウレタンフォームより柔らかめにセッティングされ、また奥行きが深いことも相まって、肩までサポートされる喜びはこのソファならでは。 背の低いアームに頭を乗せればリラックスし過ぎて、仮眠するつもりが、そのまま朝を迎えるなんて事も度々ありそう。 包み込んでくれる居心地の良さがこのソファーの最大の魅力。
レザーは、経年変化によって風合いが増したヴィンテージコンディション。(レザークラックなどはありません) 使い勝手の支障はありません。ご心配の方は現物確認後のご購入をお願い致します。 表面はソープ洗浄によって汚れを除去し、保湿用、艶出しにレザークリーム仕上げを施しました。 天然素材のレザーは保湿が必要で、何もしないと乾燥しクラックの原因となり、 ご購入後には必ずレザークリームがけを推奨しています。 将来的に、中材の付け足し、レザー補修も行なっています。ご安心してこの先もお使い下さい。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、中材交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント : 谷山(ショップスタッフ)