結局はこのカタチが一番使いやすい。定番品のエクステンション式ダイニングテーブル。天板の下にもう一枚天板が収納され、 片側から幅500のスペア天板を引き出すことができます。通常サイズは1350で4人、片側だけ広げると1850で6人、両側を広げると 2350で8人までお座りいただけます。基本は小さく、人が来たときに大きく広げられるのはとっても便利。天板を他所から持ってきて 広げるのは面倒だけど、このテーブルなら軽く引出すだけ。力のない女性の方でも軽々。大皿料理やお鍋が並ぶ際には重宝します。 自分のスペースが幅寄せされることなくゆったりお使いいただけます。二人の生活からはじまって、家族が増えるたびにテーブルを 大きくしたり、また小さくしたり・・・末永くお使いいただけます。
フルサンディング(研磨)後のメンテナンスを施していますので商品はトップコンディション。ワイン、お醤油をこぼしても すぐにふき取っていただけましたら輪染みになることもありません。耐水、耐熱、耐退色効果のある特殊な素材を浸透させて おりますので毎日の水拭きもご安心下さい。いつだって天板のリセットはさせていただきます。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
結局はこのカタチが一番使いやすい。定番品のエクステンション式ダイニングテーブル。天板の下にもう一枚天板が収納され、 片側から幅500のスペア天板を引き出すことができます。通常サイズは1350で4人、片側だけ広げると1850で6人、両側を広げると 2350で8人までお座りいただけます。基本は小さく、人が来たときに大きく広げられるのはとっても便利。天板を他所から持ってきて 広げるのは面倒だけど、このテーブルなら軽く引出すだけ。力のない女性の方でも軽々。大皿料理やお鍋が並ぶ際には重宝します。 自分のスペースが幅寄せされることなくゆったりお使いいただけます。二人の生活からはじまって、家族が増えるたびにテーブルを 大きくしたり、また小さくしたり・・・末永くお使いいただけます。
フルサンディング(研磨)後のメンテナンスを施していますので商品はトップコンディション。ワイン、お醤油をこぼしても すぐにふき取っていただけましたら輪染みになることもありません。耐水、耐熱、耐退色効果のある特殊な素材を浸透させて おりますので毎日の水拭きもご安心下さい。いつだって天板のリセットはさせていただきます。