HIKE

SOLD OUTArchives

当時としては非常に珍しい女性デザイナー、グレーテ・ヤルクによる作品。有機的なカーブを描く肘掛は、腕を乗せた際に腕が一番綺麗に見える形状として存在し、背骨のカーブと呼応するように曲げられた背のプライウッドにクッションを挟んだとしても座り心地は優れています。立ち上がる時にさほど力の入らないフラット気味の座面、日常的に立ったり座ったりを頻繁に繰り返す方には使い心地がよろしいでしょう。スカートを穿かれた女性が座られてもさほど足元を気にせずお座りいただけます。女性デザイナーらしい細やかな気配りが垣間見れます。

クッション生地には、デンマーク製の未使用だったデッドストック生地にて張替えを施しました。その際に、内部のウレタンも交換済みです。スプリング入りのクッションはボタンで締めなので、使い始めは若干硬さがありますが、使い込んでゆけば適度な柔らかさに落ちつきます。ただのスプリング入りクッションよりも硬めなので、座り心地に硬さを求める方には最適。

フレームはフルサンディング(研磨)を施しましたので、目立つような傷、染み、汚れがない「ハイク・クオリティ」にてご納品させていただきます。今後、クッションの張替え、汚れてしまったフレームのメンテナンスもさせていただきます。ご安心してお使い下さい。

Easy chair Teak wood
12S12-0147
W730 D700 H870 SH400
Grete Jalk / France & son / Denmark / 1960
SOLD OUT