1966-2000年まで製作されていたアラビア社テーブルウエア「Ruska (ラスカ・紅葉)」。紅葉の移りゆく色合いのような異なる茶釉薬は、味わい深い趣があります。土っぽい暖かみのある独特な和の雰囲気も、日本の陶器にも影響をうた"Ulla Procope"ならでは。控えめながらしっかりした存在感。ロングセラーも頷けるシリーズ。
素朴な風合いながらも民藝にならずモダンな佇まいのコーヒー/ティーポット。耐熱性のある素材と、被さるようなフタは保温性をも高めています。高さと重みの影響を受けない注ぎやすいハンドル、傾けてもフタが落ちる心配がない構造は、人が集まった際にたっぷりとコーヒー/ティーを淹れてサーブすることができます。
現在は製作されていないヴィンテージ品となります。状態は良好。コンディションにご不安がある場合には現物確認後のご購入お願い致します。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
1966-2000年まで製作されていたアラビア社テーブルウエア「Ruska (ラスカ・紅葉)」。紅葉の移りゆく色合いのような異なる茶釉薬は、味わい深い趣があります。土っぽい暖かみのある独特な和の雰囲気も、日本の陶器にも影響をうた"Ulla Procope"ならでは。控えめながらしっかりした存在感。ロングセラーも頷けるシリーズ。
素朴な風合いながらも民藝にならずモダンな佇まいのコーヒー/ティーポット。耐熱性のある素材と、被さるようなフタは保温性をも高めています。高さと重みの影響を受けない注ぎやすいハンドル、傾けてもフタが落ちる心配がない構造は、人が集まった際にたっぷりとコーヒー/ティーを淹れてサーブすることができます。
現在は製作されていないヴィンテージ品となります。状態は良好。コンディションにご不安がある場合には現物確認後のご購入お願い致します。