ロイヤルコペンハーゲンの[BACA]シリーズのタイルが埋め込まれたソファテーブル。ロイヤルコペンハーゲン独特の緑味がローズウッドによってさらに引き立てられています。メーカー同士のコラボレーションは非常に珍しく、どちらが先に声を掛けたかわかりませんが、これは大成功したひとつの例。家具メーカーにとっては陶磁器が放つ表現力は味気の無い天板にはピッタリで、なおかつタイルの耐熱性は、一般家庭においても使い勝手がよかったに違いありません。一方、ロイヤルコペンハーゲンにとっても、食器ではなく家具を通して陶磁器の豊かさを表現できたことは大きな一歩だったに違いありません。
熱い物、冷たい物を直接置いても、ワインをこぼしても染みになることはありません。濡れ雑巾でひと拭きすればいいだけ。木の天板と比べますと圧倒的に日々の取扱いが楽です。人が来てもまったく気にすることなくガンガン使っていただけます。デメリットとしては食器を置くときに「カチャ」と音がします。赤ワインが似合いそうなテーブル。タイルも欠けもなく最高の状態です。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせるために、木部はフルサンディング(研磨)することで傷、汚れ、染みを除去し、 その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上がっております。ご購入後、木部のメンテナンス、アフターも随時対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
ロイヤルコペンハーゲンの[BACA]シリーズのタイルが埋め込まれたソファテーブル。ロイヤルコペンハーゲン独特の緑味がローズウッドによってさらに引き立てられています。メーカー同士のコラボレーションは非常に珍しく、どちらが先に声を掛けたかわかりませんが、これは大成功したひとつの例。家具メーカーにとっては陶磁器が放つ表現力は味気の無い天板にはピッタリで、なおかつタイルの耐熱性は、一般家庭においても使い勝手がよかったに違いありません。一方、ロイヤルコペンハーゲンにとっても、食器ではなく家具を通して陶磁器の豊かさを表現できたことは大きな一歩だったに違いありません。
熱い物、冷たい物を直接置いても、ワインをこぼしても染みになることはありません。濡れ雑巾でひと拭きすればいいだけ。木の天板と比べますと圧倒的に日々の取扱いが楽です。人が来てもまったく気にすることなくガンガン使っていただけます。デメリットとしては食器を置くときに「カチャ」と音がします。赤ワインが似合いそうなテーブル。タイルも欠けもなく最高の状態です。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせるために、木部はフルサンディング(研磨)することで傷、汚れ、染みを除去し、 その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上がっております。ご購入後、木部のメンテナンス、アフターも随時対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。