HIKE

SOLD OUTArchives

シンプルな構成はシェーカー家具そのものを連想させてくれます。ただし、モーエンセンの手によって再構築された意匠は、見た目も、使い勝手も、そして耐久性にも優れ、誕生してから既に60年の年月を超えても未だに作り続けられているのです。骨太で無骨な家具を得意とするモーエンセンが何故シェーカー家具にアイデアを求めたのか知る由はありませんが、シンプルな意匠構成は、作りやすく、それがコスト削減に繋がると考えたのではないでしょうか。自分が作る家具とは対極にあった意匠だからこそ、この一連の作品群を完成させるのに大変苦労したそうです。

薄い天板は幕板もなく視線の抜けも良いです。脚を組んだりすることは多い方には最適かと思います。天板内側に深くインセットされた脚、これによって短辺にも椅子がセットできるので大人6人はお座りいただけます。長手方向、脚の内側に椅子が2脚並びますし、脚を跨げば3脚並べることも可能です。ユニークな脚形状は2本の細い角材によって構成されています。大きく角が落とされた角材は、影を生み出しアクセントとなるとともに足を繊細に見せてくれる効果もあります。J39のシェーカーチェアと合わせたら言うことなし。FDB時代(※)に製作されたテーブルですのでオーク材は深みを増した表情になっています。天板の木目はストレートな柾目。

※ ボーエ・モーエンセンがメインとなって、低価格でありながら良質な家具を作って国民を豊かにするという名目で設立されたFDBモブラー(生協)による製作。現在ではフレデリシア社により生産ですが、ご紹介するテーブルはFDB Mobler社が当時生産したものです。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせるために、フルサンディング(研磨)することで傷、汚れ、染みを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させた、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで 仕上げを施しました。ご納品後のアフターも随時対応させていただきます。ご安心してお使い下さい 。

Table Oak wood
13D10-0012
W1600 D820 H730
Borge Mogensen / FDB Mobler / Denmark / 1947
SOLD OUT