アッシュ材、キャンバス地、そしてレザーと我々にとってもはじめての組合せ。サファリチェアのような佇まいに惹きつけられる方も多いのではないでしょうか。
全体のサイズはコンパクト(特に奥行)ですが、フェザーダウンのクッションは深く沈み込んでくれ、見た目以上に座り心地が深く感じられます。座の傾斜角、深さはフラット気味ですので、姿勢良くお座りもいただけ、立ったり座ったりも容易です。テンションの張ったキャンバス地によってベースの座り心地は安定性と適度な硬さを、フェザーダウンのクッションは柔らかな掛け心地を約束してくれます。クッション中材が片寄る事が無いよう、背は3分割、座は9分割にステッチが入っています。キャンバス地は伸びに備えて2回目まで締め上げ可能。レザーアームは、レザー特有のしなやかさによってスッと腕に馴染んでくれます。重い印象になりがちなレザーソファに軽快なアッシュ材を使うことで程よい均整を保ってくれています。経年変化によって深みが出たアッシュ材と色艶が増したレザーとの相性も抜群です。
フレームは劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去する為にフルサンディング(研磨)し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションである「ハイク クオリティ」の状態まで仕上げを施しました。
キャンバス地は染みや汚れなどがあるヴィンテージコンディション。左記の価格プラス¥30.000(税別)にて新しいキャンバス地に交換致します。
レザーはソープ洗浄によって汚れを除去し、保湿用、艶出しにクリーム仕上げを施しています。ご購入後はクリームがけをお願いしております。天然素材のレザーは保湿が必要で、何もしないと乾燥しクラックの原因となります。クッション中材の状態は良好です。中材は時折天日干しするとフェザーダウンが復活します。
レザー、キャンバスともに使用感、染み、傷がございますので、現物確認後のご購入をお願い致します。ご購入後の木部のメンテナンス、革やクッション内部の修理や張替、アフターケアも承っておりますのでご安心してお使いください。
ソファと一人掛けのセット販売となります。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
アッシュ材、キャンバス地、そしてレザーと我々にとってもはじめての組合せ。サファリチェアのような佇まいに惹きつけられる方も多いのではないでしょうか。
全体のサイズはコンパクト(特に奥行)ですが、フェザーダウンのクッションは深く沈み込んでくれ、見た目以上に座り心地が深く感じられます。座の傾斜角、深さはフラット気味ですので、姿勢良くお座りもいただけ、立ったり座ったりも容易です。テンションの張ったキャンバス地によってベースの座り心地は安定性と適度な硬さを、フェザーダウンのクッションは柔らかな掛け心地を約束してくれます。クッション中材が片寄る事が無いよう、背は3分割、座は9分割にステッチが入っています。キャンバス地は伸びに備えて2回目まで締め上げ可能。レザーアームは、レザー特有のしなやかさによってスッと腕に馴染んでくれます。重い印象になりがちなレザーソファに軽快なアッシュ材を使うことで程よい均整を保ってくれています。経年変化によって深みが出たアッシュ材と色艶が増したレザーとの相性も抜群です。
フレームは劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去する為にフルサンディング(研磨)し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションである「ハイク クオリティ」の状態まで仕上げを施しました。
キャンバス地は染みや汚れなどがあるヴィンテージコンディション。左記の価格プラス¥30.000(税別)にて新しいキャンバス地に交換致します。
レザーはソープ洗浄によって汚れを除去し、保湿用、艶出しにクリーム仕上げを施しています。ご購入後はクリームがけをお願いしております。天然素材のレザーは保湿が必要で、何もしないと乾燥しクラックの原因となります。クッション中材の状態は良好です。中材は時折天日干しするとフェザーダウンが復活します。
レザー、キャンバスともに使用感、染み、傷がございますので、現物確認後のご購入をお願い致します。ご購入後の木部のメンテナンス、革やクッション内部の修理や張替、アフターケアも承っておりますのでご安心してお使いください。
ソファと一人掛けのセット販売となります。