休日の午後、一人掛け椅子に深く座り、好きな音楽に包まれながら、小説に没頭する喜び。鼻をつく酸味の効いた 珈琲は最近流行っているフレイバーとか。目の前には自分の世界観が収まっている上質な本棚。小学生の時友達からもらった手紙、何冊ものパスポート、開花させてくれた偉人の本、最新作のジェフリアーチャーまで。これから何度もアップデートを繰り返し、晩年はどうような収まりになっているのか・・・達観して最後には何も無いかもしれない。本棚は今の自分自身を知ることができる便利な道具。
上台は可動式棚板が4枚セットされ、その棚を支えるダボが見えない工夫が施され、見た目的にもスッキリしています。その棚の断面は斜めにカットされ、実際の厚みよりも薄く見える効果が。下台は、右側に可動棚が2枚、左側に可動式トレイ引出が3杯セットされています。下台の扉にはハンドル代わりのカギ。カギとしても立派に働きますが、簡易的なカギなので大切なモノは確かな場所へ保管を。左右それぞれの本体は構成が同じですので、分割して違うお部屋でご使用していただけます。
リビングキャビネットであれば、たくさんの書籍はもちろんのこと、その合間にお気に入りのオブジェなどを配置して、オーディオ機器をバランスよく配置すれば、豊かな時間が過ごせそうです。ダイニングなら、買い集めた食器をディスプレイして、下台にはカトラリーやリネン類を分類しながら収納、その横に同じローズのダイニングテーブルがあれば、毎日の食事もさらに楽しくなるはず。書斎にセットすれば、本棚としてのパフォーマンスを最大限感じていただけるでしょう。書籍は当然、日用品から衣類まで、使うお部屋の用途に合わせてご使用下さい。
一部背板に小さなコード穴が開いています。(ご希望であれば画像をお送りします)スマホ、iPADなどの充電機の配線コード穴としてご利用していただけますし、オーディオをセットされるなら。、ご希望の場所に穴を開けることも可能。上台、下台は連結させますので転倒し難いですが、完全なる転倒防止をご希望される方には、壁面に対しての固定工事も行ないます。(都内近郊に限ります)
現在では伐採禁止となったローズウッド。これだけ迫力あるローズブックケースは希少です。ライフパートナーとして是非。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって 劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
休日の午後、一人掛け椅子に深く座り、好きな音楽に包まれながら、小説に没頭する喜び。鼻をつく酸味の効いた 珈琲は最近流行っているフレイバーとか。目の前には自分の世界観が収まっている上質な本棚。小学生の時友達からもらった手紙、何冊ものパスポート、開花させてくれた偉人の本、最新作のジェフリアーチャーまで。これから何度もアップデートを繰り返し、晩年はどうような収まりになっているのか・・・達観して最後には何も無いかもしれない。本棚は今の自分自身を知ることができる便利な道具。
上台は可動式棚板が4枚セットされ、その棚を支えるダボが見えない工夫が施され、見た目的にもスッキリしています。その棚の断面は斜めにカットされ、実際の厚みよりも薄く見える効果が。下台は、右側に可動棚が2枚、左側に可動式トレイ引出が3杯セットされています。下台の扉にはハンドル代わりのカギ。カギとしても立派に働きますが、簡易的なカギなので大切なモノは確かな場所へ保管を。左右それぞれの本体は構成が同じですので、分割して違うお部屋でご使用していただけます。
リビングキャビネットであれば、たくさんの書籍はもちろんのこと、その合間にお気に入りのオブジェなどを配置して、オーディオ機器をバランスよく配置すれば、豊かな時間が過ごせそうです。ダイニングなら、買い集めた食器をディスプレイして、下台にはカトラリーやリネン類を分類しながら収納、その横に同じローズのダイニングテーブルがあれば、毎日の食事もさらに楽しくなるはず。書斎にセットすれば、本棚としてのパフォーマンスを最大限感じていただけるでしょう。書籍は当然、日用品から衣類まで、使うお部屋の用途に合わせてご使用下さい。
一部背板に小さなコード穴が開いています。(ご希望であれば画像をお送りします)スマホ、iPADなどの充電機の配線コード穴としてご利用していただけますし、オーディオをセットされるなら。、ご希望の場所に穴を開けることも可能。上台、下台は連結させますので転倒し難いですが、完全なる転倒防止をご希望される方には、壁面に対しての固定工事も行ないます。(都内近郊に限ります)
現在では伐採禁止となったローズウッド。これだけ迫力あるローズブックケースは希少です。ライフパートナーとして是非。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって 劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。