ウェグナーによるGE284。あまり聞きなれない品番ですがウェギナーが晩年にデザインした椅子。安楽椅子のように深く座るのが目的でなく、日常的な生活の中で簡単に腰掛けられ、立つことも容易で、しかもカラダをしっかり休めることができる、というコンセプトで作られたような気がします。
中太のオーク材フレームは簡素そのもの。アームにしても最低限の幅しかなく、60年代に製作されたGE290に代表されるような野太い感じがありません。「機械化が進んだことで意匠が簡素になってしまったのでは」と思われる方もいると思いますが、機械化によって製作コストが安くなり、多くの人にこの椅子を使ってもらいカラダを休めることができるなら、簡素すぎる意匠も受け入れようとウェグナーは判断したのかもしれません。唯一、フレーム上部にセットされたフックは、1949年デザインされたCH27を彷彿させ、彼の想いがゆるやに伝わってくるようです。歳を重ねるにつれ背負った荷物を少しずつ降ろしてゆくように、晩年のウェグナーも、余計な意匠は省き必要最低限のフレーム構成の中にこそ椅子の真意があるのではと捉えたかもしれません。それは、健全なる進化のように思えるのです。
先に述べた通り、安楽椅子でもない、ダイニング椅子でもない、その中間に位置する椅子だからこそ、生活の中で簡単に腰をかけられ、立ち上がるのも簡単。家事や仕事の合間にちょっと一休み。もちろん安楽椅子のようにずっと座っていても快適。ハイバックとオットマンに組合せは最強。薄めの座面も柔らかすぎず長時間座っていても疲れ難いでしょう。
座面クッションはインポート生地にて張替え済み、中身も交換済み。生地には40%リネンが含まれているので触り心地が抜群。これからの季節に最適。クッション四方には白いパイピング(リネン100%)を。グレー生地とのコントラストが綺麗です。
ハイバックは2台、オットマンは1台の在庫となります。オットマン単品だけの販売はしておりません。販売方法は下記の2通り。
ハイバック+オットマン : ¥250.000+税 ハイバック : ¥180.000+税
現行でも販売されています。価格は下記の通り。お問合せ下さい。
ハイバック+オットマン : ¥452.000〜560.000+税 ハイバック : ¥340.000〜420.000+税
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって 劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、生地張替え、木部のアフターケアも対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
ウェグナーによるGE284。あまり聞きなれない品番ですがウェギナーが晩年にデザインした椅子。安楽椅子のように深く座るのが目的でなく、日常的な生活の中で簡単に腰掛けられ、立つことも容易で、しかもカラダをしっかり休めることができる、というコンセプトで作られたような気がします。
中太のオーク材フレームは簡素そのもの。アームにしても最低限の幅しかなく、60年代に製作されたGE290に代表されるような野太い感じがありません。「機械化が進んだことで意匠が簡素になってしまったのでは」と思われる方もいると思いますが、機械化によって製作コストが安くなり、多くの人にこの椅子を使ってもらいカラダを休めることができるなら、簡素すぎる意匠も受け入れようとウェグナーは判断したのかもしれません。唯一、フレーム上部にセットされたフックは、1949年デザインされたCH27を彷彿させ、彼の想いがゆるやに伝わってくるようです。歳を重ねるにつれ背負った荷物を少しずつ降ろしてゆくように、晩年のウェグナーも、余計な意匠は省き必要最低限のフレーム構成の中にこそ椅子の真意があるのではと捉えたかもしれません。それは、健全なる進化のように思えるのです。
先に述べた通り、安楽椅子でもない、ダイニング椅子でもない、その中間に位置する椅子だからこそ、生活の中で簡単に腰をかけられ、立ち上がるのも簡単。家事や仕事の合間にちょっと一休み。もちろん安楽椅子のようにずっと座っていても快適。ハイバックとオットマンに組合せは最強。薄めの座面も柔らかすぎず長時間座っていても疲れ難いでしょう。
座面クッションはインポート生地にて張替え済み、中身も交換済み。生地には40%リネンが含まれているので触り心地が抜群。これからの季節に最適。クッション四方には白いパイピング(リネン100%)を。グレー生地とのコントラストが綺麗です。
ハイバックは2台、オットマンは1台の在庫となります。オットマン単品だけの販売はしておりません。販売方法は下記の2通り。
ハイバック+オットマン : ¥250.000+税
ハイバック : ¥180.000+税
現行でも販売されています。価格は下記の通り。お問合せ下さい。
ハイバック+オットマン : ¥452.000〜560.000+税
ハイバック : ¥340.000〜420.000+税
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって 劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、生地張替え、木部のアフターケアも対応させていただきます。ご安心してお使い下さい。