HIKE

SOLD OUTArchives

チーク材を使ったフレームは、一見無垢材のように見えますが、薄くカットした材を積層したもの。無垢材を用いるよりも消費を少なく抑えられています。フレームの要所に付けられた滑らかなカーブは職人仕事ならではの美しさ。機械を使って効率的に作業する箇所と手仕事が上手に組み合わさった60年代ならではの意匠。「良い家具を適正な価格で提供する」当時の家具製作のベースにあった考えを表現した椅子とも言えます。

背板にはカーブが描かれ、ウレタンも入っているので背当たりは優しく、深めの座面は腰と太ももに安定感を生み出し、長く座っても疲れづらいでしょう。深みを増したチーク材ならではの表情も良し。張替え前の状態なので、お好きな生地をお選びいただき張替え作業を行ないます。その際にウレタン交換します。価格には、生地代、加工賃含まれております。4脚セットでの販売。@25.000 x 4

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、張生地交換、木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。

Chair  Teak wood
140405-0004
W480 D490 H810
- - - / - - - / Denmark / 1960's
SOLD OUT