HIKE

SOLD OUTArchives

Johannes Andersenによるエクステンション式のラウンドテーブル。幕板から脚にかけての滑らかな意匠が特に美しいこのテーブル。オーガニックなラインは60年代の北欧家具を代表するもの。無垢材を多用した幕板と脚からは天然木だけが放つ豊かさが伝わってきます。影を落とした丸いテーパー脚は実際よりもさらに細く映り、全体の印象に繊細さが加えられています。華美でも質素でもないように板目と柾目が品良くまとめられた天板は、気持ちのいい朝と落ち着いた夜を約束。

スペア天板が2枚付属され、1枚セットすれば6人、2枚なら8人座れ、家族や友人が集まった際に真価を発揮。各スペア天板は幕板付けられ、拡張しても美しさは保たれたまま。よって、広いスペースなら拡張したまま使っても、このテーブルの良さが活かされます。丸い状態でも直径1200あり4人で使うには丁度良く、囲うように座るラウンドテーブルなら会話も食事も盛り上がること間違いなし。角が無く周辺の動線確保がし易いのもラウンドテーブルならでは。チーク材は経年変化で深みを増した良い表情に。天板のエクステンションはスムーズに行えるように調整済。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって 劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、 トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、 木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。

Table Teak wood
14S01-0105
W1200+(600x2) H720
Johannes Andersen / Uldum Mobel / Demark / 1960's
SOLD OUT