HIKE

SOLD OUTArchives

ウェグナーによるブックケース。上台のオープンシェルフには可動棚が2枚、1番下の棚板は固定式。各棚板小口は丸みが付けられ実際の厚みより薄く見せる効果が。下台扉は真鍮ツマミによってロックされてますが、左に軽く動かせば解除、扉を閉めれば自動的にロック。下台の両開き扉内部は、オープン棚で可動棚が2枚。内部は清潔感のあるビーチ材で仕上げられ、手前中央の支柱は上からの加重に対して有効。扉と脚先に使われたチーク材は、本体のオーク材と同調するような深い経年変化。上台をセットバックさせることで視線の抜けが良く、足元のオープンスペースは、本体にカラダを近づけた際ツマ先が当たりません。ウェグナーの小さな配慮が散りばめられたキャビネット。

リビングや書斎なら書籍やオブジェを収納したり飾ったり。背面に一カ所に、前オーナーによって開けられたオーディオ専用の穴、オーディオドックをセットするには丁度良いかもしれません。ダイニングならお気に入りの食器を並べ、下台には大皿やリネン類などをたっぷり収納。扉開閉はスムーズに出来るよう調整済。内部もクリーン。上台と下台に別れていますが連結金具によって固定。背面には、1957年4月29日とスランプ。現在57歳ですが、我々がフルメンテしたので、もう50年は大丈夫。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、 トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、 木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。

Cabinet Teak & Oak wood
14S01-0162
W1000 D490 H1790
Hans J Wegner / RY Mobler / Denmark / 1950's
SOLD OUT