HIKE

SOLD OUTArchives

ハイバッグ気味のダイニングチェアは心底リラックスできる。肩までサポートされるから、背中全部を安心して預けられる。余計なチカラを使うこと無く食事に集中。食後だってついつい長いしちゃう。座面はお尻に沿うような形状だし、背中のスポークだって円やかな当たり心地を演出。それともうひとつ、やっぱりオールチークというのがいいのかも。硬木のオークはフレームに向いているのは分かるけど、南洋系のチークは柔らかくて粘りがあるから座った感触が違うかも。自転車フレームで言えば、硬いカーボンなのか、柔らかなクロモリ(スティール)なのかで乗り味が全然違う。木材にも同じことが言えるかも。そのチークも風味が出ていい感じ。座面のウレタン、張地は新しいモノに交換済み。SH450と少し高いので脚先カット承ります。高品質の証"DANISH CONTROL"の焼印も。

4脚セットでの販売となります。@45.000 x 4脚 オールチークで、フレームも美しい。いいですこれ。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、ウレタン、張地交換、木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。


コメント:須摩光央(WEB担当)

Chair Teak wood
13D10-0120
W450 D500 H970 SH450
- - - / Farso stolefabrik / Denmark / 1960's
4脚セットで販売します。
SOLD OUT