HIKE

SOLD OUTArchives

チークのみで構成されたダイニングチェア。現在のチーク材高騰は、どんな資源に限りがあることを教えてくれる。半世紀前に作られたこのチークダイニングチェアも地球の大切な資源として扱わなくてはなりません。鉄、プラスティックとは違い、人が介入することで木製家具はいつだって新品同様に蘇り、構成へと引継ぐことができる。乱雑に生み出される粗悪な家具や雑貨は、半世紀後にはどのように扱われるのだろうか。地球の資源を使うならその責任は重大だし、それを買う側にも責任がある。我々ハイクも身が引き締まる思い。

背と座に敷かれたクッションパッドによって座り心地はラグジュアリー。フレーム意匠の美しさは画像をご覧いただければわかる通り。木材の柔らかみを引出す意匠は北欧ならでは。繊細な脚はバンビのようで黒いレザーが張られても軽快さ漂う。深みを増したチーク材の表情もいい。

現状のままでもお使いいただけるコンディション。4脚セット 180.000円(@45000x4)での販売となります。新しい生地に張替える場合は、208.000円(@52000x4)、レザーで張替える場合は、240.000円(@60000x4)。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、ウレタン・張生地の交換、木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。


コメント:須摩光央(オーダー家具担当)

Chair Teak wood
14S01-0070
W450 D490 H770 SH420
- - - / - - - / Denmark / 1960's
SOLD OUT