HIKE

SOLD OUTArchives

<

北欧60年代を代表する定番的なローボード。底板にフェルトが張られた引出しが4杯(一番下は深い)、開き扉内部には可動式棚板が1枚ずつセット。ハンドル代わりのカギで扉を開閉。ダイニングならカトラリーや食器類を、リビングなら細々した日用品や書籍をこれ1台に収納する。小さな家具をバラバラ買うよりもどかんと大きな家具を一つ置く方が部屋はスッキリ。テレビ台としては背が高いのでやめておきましょう。斜めにカットされたチーク無垢材を本体四方に張ることでシャープな影が生み出されている。大きな本体をサポートするには末広がりの脚が適している。長い脚のおかげで足元も軽やか。経年変化したチーク材も良い風合い。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。


コメント:須摩光央(買付け担当)

Cabinet Teak wood
14S09-0058
W2050 D440 H880 SH420
- - - / - - - / Denmark / 1960's
SOLD OUT