HIKE

SOLD OUTArchives

経年変化により深みを増したチーク材と飴色に変化したペーパーコードの相性が抜群。座面のペーパーコードに腰かけてみるとゆっくりとおしりの形に合わせ沈み込むのが分かる。程よく湾曲した背もたれは背中を優しく包み込み支えてくれる。正面から見ると脚がハの字に広がり安定性を感じさせる。ダイニングチェアとして使うならメリットがひとつ、それは軽いということ。張生地で覆われた椅子は、ベニヤ材+ウレタン+生地と重量がかさむけど、これはペーパーコードだけだから圧倒的に軽い。毎日の椅子の抜き差しだって楽々。デメリットはご飯粒が挟まってしまうこと。ペーパーコードの状態は良好ですが、新しいペーパーコードへの張替えも承っております。4脚セット(@45000x4)での販売。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、ペーパー コード張替え、木部のアフターケアも対応します。ご安心してお使い下さい。


コメント:谷山悠輔(アトリエスタッフ)

Chair Teak wood
13D10-0032
W490 D460 H770 SH450
- - - / - - - / Denmark / 1960's
SOLD OUT