HIKE

SOLD OUTArchives

ウェグナーによるソファーテーブル、AT11。余計な物をそぎ落とした潔い意匠。天板と脚だけという必要最低限のパーツ構成だからこそ木の存在感が大切。天板にはチーク無垢材、脚にはオーク無垢材を使用することでその問題を解決している。経年変化した無垢材は色艶を増しながら素材感をも引き上げている。天板四方が立上がる事で陰影が生まれ、それはフレーミングのごとく天板のチーク無垢材の木目を浮び上がらせる。また、モノの落下、グラスカップをひっくり返しても床への水零れも防いでくれる。天板に輪染みができても無垢材ならサンドペーパーで擦ってオイルを塗るだけで元通り。毅然とした力強い立ち姿に哀愁を覚えてしまう。棚板がないからソファに座って脚を伸ばすことも容易。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント:須摩光央(WEBSITE家具担当)

Sofa Table Teak & Oak wood
14S09-0080
W1500 D540 H520
Hans J Wegner / Getama / Denmark / 1960's
SOLD OUT