HIKE

SOLD OUTArchives

朝は外に向かって、夜は自分に向かって、ドレッサーは自分自身と対峙する大切な道具。晴れの日も、雪の日も、楽しいときも、苦しいときも、自分ありのままの姿を写し出してくれるドレッサー。であるなら自分が本当に気に入ったモノを末永く使いたい。と、僕が女子ならそう思うかもしれません。簡易的なミラーでもいいけど、ここはしっかり自分と向き合う場所として大切にしたい。

ミラー部は角度調整が可能。天板は黒いガラスがセットされ、除光液などが垂れても安心。引出しは3杯で細かなメイク道具などを収納。手前に椅子やスツールをせっとすれば小さなノートブックPCぐらいは置けそうです。引出し前板はアーチが描かれ立体的に映り、繊細な脚によって視線に抜けが良く圧迫感を感じさせない。鏡はオーガニックな意匠で室内に柔らかみを与えてくれる。風合いの増したチークもグッド。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント:須摩光央(買付け担当)

Dresser Teak wood
14S01-0101
W810 D360 H1080
- - - / - - - / Denmark / 1960's
SOLD OUT