エリック・バックによるダイニングチェア。フレーミングの中に有機的なフォルムを落とし込むことが得意な彼。人間も含めた自然界に直線的なラインがほぼ存在しないことを思えば、日常的に身体と触れ合う家具は自然の摂理に沿うような形状が望ましいように思える。優しいカーブを描いたプライウッドの背板は、人の背に沿うような優しい形状で、腰〜脇腹に丁度収まる「く」の字の後脚のフレーミングが座りの安定感を高めてくれている。座面は幅広く、奥行きも充分で長く座ってられそう。フレームはチーク無垢材(背板はチークプライウッド)で構成され、50年の時を経て経年変化した色合いも最高の状態。張生地、ウレタンは交換済み。シートH470と高めなのでご希望の高さ(通常はSH420)にカットしますのでお申し出下さい。2脚セットの価格となります。単体での販売は致しません。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、張生地、ウレタン交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント:須摩光央(WEBSITE担当)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
エリック・バックによるダイニングチェア。フレーミングの中に有機的なフォルムを落とし込むことが得意な彼。人間も含めた自然界に直線的なラインがほぼ存在しないことを思えば、日常的に身体と触れ合う家具は自然の摂理に沿うような形状が望ましいように思える。優しいカーブを描いたプライウッドの背板は、人の背に沿うような優しい形状で、腰〜脇腹に丁度収まる「く」の字の後脚のフレーミングが座りの安定感を高めてくれている。座面は幅広く、奥行きも充分で長く座ってられそう。フレームはチーク無垢材(背板はチークプライウッド)で構成され、50年の時を経て経年変化した色合いも最高の状態。張生地、ウレタンは交換済み。シートH470と高めなのでご希望の高さ(通常はSH420)にカットしますのでお申し出下さい。2脚セットの価格となります。単体での販売は致しません。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、張生地、ウレタン交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント:須摩光央(WEBSITE担当)