スウェーデンの彫刻家、エリックホグラン。メキシコのフォークアートに影響を受けたプリミティブな彼の作風は、1960年代当時のモダンで洗練された北欧デザインとは一線を画した独特な作品を多く残している。高温にしたガラス質におがくず、ジャガイモの皮などを放り込み、それらが蒸発したガスが無数の気泡をつくるという技法、手吹きで成形したガラスのオーナメントは有機的なフォルムと陰影をつくり、ハンマーワークで成形する鍛鉄(ロートアイアン)の味わいあるフレームと相まって、力強さと繊細さ、そして温かさが感じられるのがホグラン作品と言えるでしょう。
ブルーのガラスは北欧の深い海の色、クリアガラスオーナメントに型押しされた人顔と魚は、共に生きる万物共存といういう彼の深い趣意をも想わされている。キャンドルを灯さなくとも、日の明かりや、夜半に灯す照明の明かりがガラスを通し、美しいオブジェとして室内を彩ります。付属フックが3本付ございますので、スペースに応じて高さの調節ができます。
コメント:須摩幸美(オーダーカーテン担当)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
スウェーデンの彫刻家、エリックホグラン。メキシコのフォークアートに影響を受けたプリミティブな彼の作風は、1960年代当時のモダンで洗練された北欧デザインとは一線を画した独特な作品を多く残している。高温にしたガラス質におがくず、ジャガイモの皮などを放り込み、それらが蒸発したガスが無数の気泡をつくるという技法、手吹きで成形したガラスのオーナメントは有機的なフォルムと陰影をつくり、ハンマーワークで成形する鍛鉄(ロートアイアン)の味わいあるフレームと相まって、力強さと繊細さ、そして温かさが感じられるのがホグラン作品と言えるでしょう。
ブルーのガラスは北欧の深い海の色、クリアガラスオーナメントに型押しされた人顔と魚は、共に生きる万物共存といういう彼の深い趣意をも想わされている。キャンドルを灯さなくとも、日の明かりや、夜半に灯す照明の明かりがガラスを通し、美しいオブジェとして室内を彩ります。付属フックが3本付ございますので、スペースに応じて高さの調節ができます。
コメント:須摩幸美(オーダーカーテン担当)