HIKE

SOLD OUTArchives

ニールス・ヨンソンによるローボード。幅は2500とかなり大きいが、ローボードは横長になればなるほど黄金比率(縦横比率)に磨きがかかりよりいっそう美しく映る。これだけの大きさのローボードを壁面に置いたらさぞかし格好がいいだろう。壁には大好きなアーティストの写真を飾り、天板上には海外の蚤の市で集めたオブジェを並べ、自分好みの空間に仕立て上げる喜び。

左側は両開き扉、内部には可動式棚板が1枚セット、大きなお皿を積重ねての収納だって問題なし。中央には引出しが4杯、一番上の引出しにはトレイ式仕切りがセットされ、カトラリー類を上手に収納できそうだ。右側はフォールディング扉、下方に倒せば内部は爽やか真白の化粧板が施され、リカー類やグラスを置いても安心。リビングにセットするなら相当量の書籍や日用品を、引出しにはアクセサリーなどを納めれば、リビングはスッキリ、効率よく生活ができそうだ。

飾り気の無い意匠は真白なキャンバスと一緒。それをどう活かすかは自分次第。先に述べた様に、自分なりに飾り立てるのも良し、もしくは愛想のないコンクリートの部屋にぽつんとストイックに置いても素敵そうだ。なぜなら家具が美しすぎるから。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント:須摩光央(WEBSITE担当)

Cabinet 
14S01-0053
W2530 D430 H780
Nils Jonsson / Troeds / Sweden / 1960's
SOLD OUT