HIKE

SOLD OUTArchives

北欧ミッドセンチュリー時代の中でも希少な女性デザイナー、グレート・ヤルク。若き頃、指物の修行したことが大きな結果を生み出すことになる。背面の湾曲した笠木、アームと後脚の接続部、クッションのズレを防ぐ為に座と背フレームに施された凸など、指物職人として、また女性ならではの配慮がソファに散りばめられている。クッションを外し、美しきフレーム構造を眺めれば、「外身だけでなく中身も大切よ」と、グレート・ヤルクに言われてるようだ。

ローズ無垢材のアームは滑らかで腕によく馴染む。手のひらを着いて立上がる際のホールド感も申し分がない。それほど傾斜が深くないフラット気味な座り心地は、腰が落ちてしまうことなく座った女性をより一層美しく映し出してくれるだろう。スプリング入りのクッションは適度な硬さを約束し長時間座っても疲れづらい。

非常に珍しいローズウッドフレーム。ワシントン条約によって年々と規制が厳しくなりつつある昨今、こうして60年前のローズウッドをご紹介できるのは何よりの喜び。ローズにしては控えめな木目も希少かもしれません。張替え前の状態ですので、お好きな生地をお選びいただけます。張替え時にウレタン交換作業も行います。ショップにてインポート生地を中心にセレクトしたサンプルを多数、ご遠方の方は、STORE → SOLD OUT → SEATを選択。その中に掲載されている椅子を参考にお希望をお伝えいただければ、私たちがお勧めの生地をセレクトいたします。

在庫は2脚、単体の販売も承り、左記価格は1脚単位となります。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、張生地、ウレタン交換、木部のアフターケアも対応します。


コメント:須摩光央(WEB担当)

Easy chair 
15S06-0121
W730 D700 H870 SH400
Grete Jalk / France & son / Denmark / 1960 / Rose wood
SOLD OUT