店舗にて沢山の生地サンプルからお好きなファブリックで張替可能。ご遠方の場合、STORE → SOLD OUT → SEATを選択。その中に掲載されている椅子を参考にお希望をお伝えいただければ、私たちがお勧めの生地をセレクトいたします。張替え時に内部のウレタン交換作業も行います。尚、左記価格には生地代、張替え工賃など全て含まれております。
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN
Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed
03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
こちらのソファはスウェーデン家具の父と言われるカール・マルムステンによるもの。彼は家具デザインだけでなく、同国の伝統や技術の啓蒙にも力を注いだ人物。豊かな自然に囲まれた環境に学校を築き、その教育は今もなお受け継がれている。そんな彼の生みだした家具の数々は、現代でも親しまれ、過去と現代を接続する役割をもつだけでなく、その不変的な魅力にも気付かせてくれる。
さて、こちらのソファは100年以上の歴史がある家具メーカーO.H. Sjogrenにより製作。半世紀の年月が経過した今もその堅牢なつくりは揺ぎ無くまだまだ現役。ただファブリックは劣化が見られ張替が前提となります。その際にウレタン交換、スプリング調整などオーバーホールを済ませます。座面は座り姿勢を選ばないフラットな作り。幅2メートルありますから足をのばしてゴロンと横になっても快適。骨太なフレーミングに対し、スポーク構造の背と肘掛けは軽やかな印象を与えてくれる。バックショットからもファブリックがよく見え、生地次第でソファの印象はだいぶ変わるでしょう。画像のように背クッションを外せば奥行きも増し簡易的なシングルベッドにもなりそうです。フレームの薄いグレイッシュもとてもいい色です。
店舗にて沢山の生地サンプルからお好きなファブリックで張替可能。ご遠方の場合、STORE → SOLD OUT → SEATを選択。その中に掲載されている椅子を参考にお希望をお伝えいただければ、私たちがお勧めの生地をセレクトいたします。張替え時に内部のウレタン交換作業も行います。尚、左記価格には生地代、張替え工賃など全て含まれております。
余談ですが、緑豊かなスウェーデンで伐採された木材は住宅木材として日本にも沢山輸出され、耐久性の高い住宅として評価されているようです。このソファもしかり、スウェーデンの方々から譲り受けた家具(資源)を大切にすることも地球環境にとってはいい循環。ご購入後も皆様に末永くご利用いただけるようサポートいたします。ご購入後、汚れ傷によるリペイント、張生地、ウレタン交換も承ります。
コメント:中島(ショップスタッフ)