HIKE

SOLD OUTArchives

Yngve Ekstromによるオットマン。両サイドの曲木が特徴的だが、Ekstromの代表作であるLaminoというイージーチェアのオットマンとして製作された。Laminoは彼が創業したSwedeseによって1956年に発表され、現在も尚、親しまれ製作し続けらている。スウェーデンのインテリア誌が20世紀を代表する自国の家具を選ぶ読者アンケートでもLaminoは選ばれ、まさにスウェーデンが誇る名作。

脚部は薄くスライスされたビーチ材を幾重にも積層し、形作られている。脚の上部は座面よりも高い位置でカーブし、座り損ねを防げ、またここを持てば移動も楽々だ。座面は緩やかにカーブを描き、スツールとして腰掛けてもお尻をしっかりとホールドしてくれる。今回はオットマン単体でのご紹介ですが、座面高は400mmと凡庸性のあるサイズですから、様々なイージーチェア、ソファにセットできそう。エントランスにセットしてもよさそうです。

フレームのメンテナンスを済ませてますが、生地は当時のまま。別途ご費用にて、お客様のご希望生地にて張替えを行います。その際に内部クッション材の交換も行います。インポート生地を中心に店頭で多数ご用意してございます。ご遠方の方は、SOLDOUTのチェアやソファの中からご希望の生地をお選びいただくことも可能。ご購入(問合せ)の備考欄に商品番号をお書き添え下さい。左記価格はこの状態のまま販売した場合です。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、張生地、ウレタン交換、木部のアフターケアも対応します。


コメント:中島(ショップスタッフ)

Stool
15S06-0012
W450 D490 H410
Yngve Ekstrom / Swedese / Sweden / 1960’s / Beech wood
SOLD OUT