HIKE

SOLD OUTArchives

椅子の巨匠ハンス・ウェグナーによるダイニングチェア。無垢材を削りだして造られた背板は工芸作品のような美しさ。椅子の意匠を左右する重要な要素ですから、さすがウェグナー言える造形。背中の丸みに合わせて弧を描いているため背当たりは優しく、椅子の抜き差しをする度に滑らかな感触に惚れ惚れしてしまう。ダイニングテーブルにセットすると天板から背板が頭を覗かせて、単体のみならずダイニングシーン全体の構成も美しい。また背板と後脚の接合個所は有機的な滑らかさで一つの木から削り出されているのではと思うほど。その後脚は内から外に広がり安定性を高めつつ、懐の深い座りを約束してくれる。座面は籐張り仕様、通気性が良く日本の夏には最適な素材。冬場もこのままでも良いが、必要あれば薄くクッションでも敷かれてみてはどうだろう。テンションのある藤張りの座り心地はすこぶる良好だ。脚と脚の間に貫が設けられている為、座面の厚みは最低限に抑えることが可能になり、軽快な印象を与えてくれる。色艶を増したチーク材の経年変化の様子から長らく主人を支えてきたと思われるが、まだまだ現役。派手さはないが玄人好みの1脚。4脚セットの販売(@140.000x4)。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、藤張交換、木部のアフターケアも対応します。


コメント:中島(ショップスタッフ)

Chair
15S06-0008
W550 D470 H750 SH430
Hans J Wegner / C.M.Madsens / Denmark / 1953 / Oak wood
SOLD OUT