HIKE

SOLD OUTArchives

ポール・ヴォルザーによるダイニングチェア。モーエンセンが指揮をしたFDBによって製作された為、実直な佇まいは耐久性と生産効率を考慮されたシェーカーチェアとも共通するところがある。低価格で良質な家具を作り出すFDBの思想がこちらの椅子にも確かに垣間見れる。 まず特徴的なのは3本の笠木による背もたれ。シンプルながらアイキャッチとなる意匠の要でもあるが、なぜ3本なのか?腰掛けてみるとその理由はよく分かる。後脚が伸びた先は僅かに後ろに角度がつけられ、最上部の笠木のみセットバックされている。すると浅く腰掛けた際には上2本が背中を支持し、深く腰掛けた際には下2本が腰を支えてくれる。様々な姿勢や体格の人でも柔軟に対応してくれる重要な役割を担っているのだ。もちろん笠木の1本1本は背中の丸みに添うようカーブがつけられ背当たりは優しい。シートは懐が深く、新たに交換したウレタンによりソフトな座り心地。食事の後もついつい長居してしまいそう。安定感と耐久性を高める「貫」は両側のみ設けられている。脚の前後に「貫」が無いことで座った際に脚を座面下に潜り込ませてもストレスがない。もうひとつ、座面を支えるアーチ状の幕板にもヴォルザーの美意識の高さを感じる。

在庫は6脚。内1脚はアーム付き。アームチェアは座面幅がより大きくゆったり腰掛けられる造り。肘掛けはストレートな板状に見えるが、その表面には緩やかに丸みがつけられ優しく腕を迎え入れてくれる。ダイニングテーブルのオーナーズチェアとしてご利用下さい。もしくは書斎など別のお部屋で使われてもよろしいかと思います。6脚のセット販売となります。ウレタン、張生地は交換済み。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント:中島(ショップスタッフ)

Dining chair set
13D10-0167
Arm less W490 D500 H810 SH430
Arm W610 D550 H800 SH430
Poul Volther / FDB Mobler / Denmark / 1960’s
SOLD OUT