HIKE

SOLD OUTArchives

「デンマークデザインの父」と称されるコーア・クリントが教鞭を取る王立芸術アカデミーの学友同士、デンマークのデザイナー、アイナラーセンとアクセル・ベンダー・マッセンによるデスク。北欧ビンテージ家具ではチークやオーク、ローズウッド材が比較的多い中、今回ご紹介するのは三大銘木の1つでもあるマホガニー材。ローズウッド同様ワシントン条約により伐採禁止になった現在では希少な材。

これだけの大きさがあれば余裕を持って仕事や趣味に没頭できる。引出しは左右計3杯、右上の引出しには仕切り板が設けられ、文具類を整理整頓。左側の引出しは深さもありA4ノート、PCだって問題なく納められそうだ。その引出し上のスライド天板を手前に引出せば、天板の大きさは拡張され、L型デスク仕様で使うこともできる。同様に背面にもセットされたスライド天板は打合せに重宝しそう。

椅子が収まる部分は開放的、アーム付き椅子でも問題なく納められる。脚が外側いっぱいに取付けられ、椅子を左右に振って使っても脚の窮屈感はなささそうだ。脚先には濃い材料のウォルナットが切返しの意匠として用いられ、靴先が当たって汚れが付いても目立ち難い。

大きな書斎や仕事部屋にセットすれば、経年変化したマホが二ーが自然木の豊かさを感じさせ、室内は程よく色味を帯び落ち着いた気持ちで仕事に望めそうだ。これだけ大きな天板ならPCをしながら資料も広げられ、効率良い仕事や作業ができるかも。

次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアも対応します。


コメント: 須摩光央(WEB担当)

Desk
14S09-0116
W1830 D920 H730
Einar Larsen & Aksel Bender Madsen / - - - / Denmark / 1960's / Mahogany wood
SOLD OUT