ウェグナーによるダイニングチェア、CH30。北欧ミッドセンチュリー期の椅子の指標となった定番的な椅子。何の変哲もないごく普通の椅子に映るも、じっくりとこの椅子と対峙すれば驚くべき革新的な技術が盛り込まれていることに気づく。それは「契り」と呼ばれる背板の十字意匠。下から伸びる脚の一部が十字に加工され、それが背板を貫くことで、接合面積が増え耐用年数、耐久性が高められているのです。この椅子のシンボルデザインとして世界中に名を馳せることになる。随分と長いことCH30を買付けてきたが、この「契り」部分が破損していることはまずない。すでに50年は経過していることを考えるとウェグナーと職人の偉業と呼べるのではないでしょうか。
綺麗な弧を描く背もたれ、柔らかにシェイプされた脚と貫、洗練されたディティールは一般的なダイニングチェアとは一線を画す。それらには全て意味があることを実際に座ることで体感できる。カーブが描かれた背板にはしっかり体を納めることができ、想像以上の座りの深さが感じられる。両端が若干はね上がった幅広の座面はお尻が上手に収まり、長時間の食事でもまったく問題なさそうだ。座り心地がよろしいということは、美味しい料理に箸が進み、楽しい会話にも花が咲く。家の中心は家族が集まるテーブルと知っていたウェグナーの想いは、使い込むことで実感してゆくのだろう。背板はチーク材、フレームはオーク材、ヴィンテージならではの深みある表情。レザーは新規に張替え、その際にウレタン交換も済ませております。レザー特有の経年変化を是非お楽しみ下さい。4脚セットでの販売。(@140.000x4)
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、レザー張替え、中材交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント:中島(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
ウェグナーによるダイニングチェア、CH30。北欧ミッドセンチュリー期の椅子の指標となった定番的な椅子。何の変哲もないごく普通の椅子に映るも、じっくりとこの椅子と対峙すれば驚くべき革新的な技術が盛り込まれていることに気づく。それは「契り」と呼ばれる背板の十字意匠。下から伸びる脚の一部が十字に加工され、それが背板を貫くことで、接合面積が増え耐用年数、耐久性が高められているのです。この椅子のシンボルデザインとして世界中に名を馳せることになる。随分と長いことCH30を買付けてきたが、この「契り」部分が破損していることはまずない。すでに50年は経過していることを考えるとウェグナーと職人の偉業と呼べるのではないでしょうか。
綺麗な弧を描く背もたれ、柔らかにシェイプされた脚と貫、洗練されたディティールは一般的なダイニングチェアとは一線を画す。それらには全て意味があることを実際に座ることで体感できる。カーブが描かれた背板にはしっかり体を納めることができ、想像以上の座りの深さが感じられる。両端が若干はね上がった幅広の座面はお尻が上手に収まり、長時間の食事でもまったく問題なさそうだ。座り心地がよろしいということは、美味しい料理に箸が進み、楽しい会話にも花が咲く。家の中心は家族が集まるテーブルと知っていたウェグナーの想いは、使い込むことで実感してゆくのだろう。背板はチーク材、フレームはオーク材、ヴィンテージならではの深みある表情。レザーは新規に張替え、その際にウレタン交換も済ませております。レザー特有の経年変化を是非お楽しみ下さい。4脚セットでの販売。(@140.000x4)
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、レザー張替え、中材交換、木部のアフターケアも対応します。
コメント:中島(ショップスタッフ)