ローズウッド材によるソファテーブル。天板は左右対称に張り分けられたブックマッチ。また、両端だけ木目方向の異なる張り分けがされたユニークな意匠は、ローズウッド材の力強さをとてもよく表現している。でも、どうして張り分けたのだろう? 気になり全体をグルリと見回してみると、脚に立体的な造形がある面と、脚はシンプルだが幕板がセットバックした面があることに気付いた。つまり、見る向きによって異なる表情をみせることで、正方形ながら単調なデザインに陥ることなく、作り手の創意工夫が感じ取れた瞬間だった。
750角の正方形は、ソファ前にセットしても左右のスペースにゆとりがあり、ソファへのアクセスが容易。床でゆっくり寛ぐにもちょうどいい。もしくは、向かい合わせた一人掛けソファの間に合わせても似合うことでしょう。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。 フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアもご対応します。
コメント : 中島(ショップスタッフ)
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
ローズウッド材によるソファテーブル。天板は左右対称に張り分けられたブックマッチ。また、両端だけ木目方向の異なる張り分けがされたユニークな意匠は、ローズウッド材の力強さをとてもよく表現している。でも、どうして張り分けたのだろう? 気になり全体をグルリと見回してみると、脚に立体的な造形がある面と、脚はシンプルだが幕板がセットバックした面があることに気付いた。つまり、見る向きによって異なる表情をみせることで、正方形ながら単調なデザインに陥ることなく、作り手の創意工夫が感じ取れた瞬間だった。
750角の正方形は、ソファ前にセットしても左右のスペースにゆとりがあり、ソファへのアクセスが容易。床でゆっくり寛ぐにもちょうどいい。もしくは、向かい合わせた一人掛けソファの間に合わせても似合うことでしょう。
次世代へ接続可能な家具として蘇らせました。
フルサンディング(研磨)によって劣化した塗装シミ、傷、汚れを除去し、その後、耐水、耐退色効果のある特殊な素材を浸透・硬化させ、トップコンディションの状態である「ハイク・クオリティ」まで仕上げを施しました。ご購入後、木部のアフターケアもご対応します。
コメント : 中島(ショップスタッフ)