HIKE

SOLD OUTArchives

3列ユニットのオープンシェルフ。横幅が2.5mの大型収納となり、両手を広げても2列分くらいまで。高さは男性の目線くらいはあるので、リビング、ダイニングのメイン収納として堂々たる存在感を示してくれることでしょう。

しかしながら、一般的な収納家具と異なり背板、そして側板がなく、まるで部屋の壁面が家具の一部となるような開放感が魅力的。ですから、サイズ表記に臆することなく、意外にもレイアウトし易いので一度実物をご覧になっていただきたい。

また、それぞれは分割式。具体的には棚板、箱部分、柱が全てバラバラになる為、搬入経路の問題で、ウチには置けない!ということはまずないだろう。また、箱部分の位置について。中央にチェストを設置したシンメトリーなレイアウトが美しいですが、左中右へ位置の変更はできますから、お部屋の間取りや使い勝手に合わせて納品時に変えてもいい。

上段オープン棚には可動棚が9枚。これだけあれば収納力は申し分ないだろう。強いて言えば、オープンシェルフの利点を活かす為に、ゆとりを持って収納すれば開放感を損なうことなく、“見せる収納”として収めた物まで美しく見えるはず。奥にものが転ばないよう筆返しが備わっているのは嬉しい配慮。下段に比べ奥行きを浅くすることで存在感を軽減させている。

一方、下段の箱部分は隠す収納ですから、生活感を感じるものはこちらへ。引戸収納が2台、引出し収納が1台あり、上段オープン棚よりも奥行きがありますから、細かなものから大きなものまで効率よく収めておける。柱形状に合わせて前面が斜めに傾斜しており、引戸の丸い取手も黒くペイントすることで柱との親和性が高めているのでしょう。

お皿やグラスを収納するカップボード、書籍や写真集を収納するブックシェルフ、コレクションのオブジェやアートピースを並べるディスプレイシェルフと場所や用途を選ばず様々なシーンで使用する事が出来るでしょう。スライド天板が備わるユニットではPC作業や読み書きが出来ますから、ご自宅をホームオフィスとして活用されている方にもお勧め。


コメント:中島


2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。

木部補修  生地張替  サポート  木材種類  無断転載について

Cabinet
19D06-0062
W2500 D420 H1650 配送料金はお問い合わせください。
- - - - - / - - - - - / Denmark / 1960's / Teak wood
SOLD OUT