1960年代、Nils Jonsson(ニールス・ヨンソン)によるサイドボード。
ニールス・ヨンソンは、1960年代の北欧家具全盛期を牽引したデザイナーのひとり。日用品としての家具に、繊細なディテールと構造的な工夫を織り交ぜる手腕に長けていた。過度な装飾を排しつつも、触れた瞬間に伝わる豊かさがある。それは、北欧デザインの本質を体現するものと言っていいだろう。
本作は、幅2220mmと堂々たるサイズながら、全体のプロポーションには洗練されたバランス感覚が漂う。素材には現在では希少なローズウッドを用い、その濃淡ある木目が経年とともに深みを増し、ヴィンテージならではの味わいのある色彩を見せる。
中央にはスリットのような取手の意匠が美しい引出が4杯。左右には引戸が配され、それぞれに可動棚が1枚ずつ。中に仕舞うものに応じて高さを自在に調整できるのが嬉しい。引戸の取手も彫刻のような造形で職人技の高さが伺えるが、単なる装飾ではなく、掴みやすさを考慮した実用的な設計。中央の引出には筆記用具や薬などの小物を、左右の引戸は書籍など嵩張るものを仕舞うなど、シンプルな構成であるからこそ収納としての自由度は高い。
天板の縁には緩やかなテーパーが施され、シャープさと柔らかさが共存するラインを描く。脚部には細身のテーパードレッグを採用し、貫もアーチ状に削りを施すことで視覚的な抜けが生まれ、全体に軽やかな印象を与えている。
一見するとスタンダードな構成ながら、細部の納まりや取手の造形にこそ、彼のセンスが凝縮されている。そこにあるのは、使う者に委ねる余白と、使い続けるほどに伝わってくる静かな強さ。日々の生活にすっと溶け込みながらも、ふとした瞬間にその魅力を語りかけてくる、そんな一台だ。
大型家具のため、搬入経路の確認後のお申込みをお願いいたします。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント:田中
その他のヴィンテージキャビネットなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
1960年代、Nils Jonsson(ニールス・ヨンソン)によるサイドボード。
ニールス・ヨンソンは、1960年代の北欧家具全盛期を牽引したデザイナーのひとり。日用品としての家具に、繊細なディテールと構造的な工夫を織り交ぜる手腕に長けていた。過度な装飾を排しつつも、触れた瞬間に伝わる豊かさがある。それは、北欧デザインの本質を体現するものと言っていいだろう。
本作は、幅2220mmと堂々たるサイズながら、全体のプロポーションには洗練されたバランス感覚が漂う。素材には現在では希少なローズウッドを用い、その濃淡ある木目が経年とともに深みを増し、ヴィンテージならではの味わいのある色彩を見せる。
中央にはスリットのような取手の意匠が美しい引出が4杯。左右には引戸が配され、それぞれに可動棚が1枚ずつ。中に仕舞うものに応じて高さを自在に調整できるのが嬉しい。引戸の取手も彫刻のような造形で職人技の高さが伺えるが、単なる装飾ではなく、掴みやすさを考慮した実用的な設計。中央の引出には筆記用具や薬などの小物を、左右の引戸は書籍など嵩張るものを仕舞うなど、シンプルな構成であるからこそ収納としての自由度は高い。
天板の縁には緩やかなテーパーが施され、シャープさと柔らかさが共存するラインを描く。脚部には細身のテーパードレッグを採用し、貫もアーチ状に削りを施すことで視覚的な抜けが生まれ、全体に軽やかな印象を与えている。
一見するとスタンダードな構成ながら、細部の納まりや取手の造形にこそ、彼のセンスが凝縮されている。そこにあるのは、使う者に委ねる余白と、使い続けるほどに伝わってくる静かな強さ。日々の生活にすっと溶け込みながらも、ふとした瞬間にその魅力を語りかけてくる、そんな一台だ。
大型家具のため、搬入経路の確認後のお申込みをお願いいたします。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント:田中
その他のヴィンテージキャビネットなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について