1950年代、スウェーデン人デザイナーBertil Fridhagenが手掛けたダイニングテーブル。氏は大工からキャリアをスタートし、建築設計を経て、Bodaforsにて家具のチーフデザイナーを努めた。こちらのテーブルはそんな確かな経験から生み出されている。
木材は力強い木目が特徴のオーク材が用いられ、70年の時を経過したことで飴色となった表情はヴィンテージ家具ならではの醍醐味だ。脚部や天板、幕板に至るまで直線で構成された潔いデザイン。通常は簡素になりがちだが、天板長手の縁の木目方向を変え、四方の小口にはあえて直線的な継手を見せることで、大工のバックボーンを持つ彼らしさが表現されている。
また、本作にはバタフライ天板を持ち上げ、スライドさせることで天板を拡張できるユニークな機構が備わる。伸長板を別の場所に仕舞う必要がなく、とても便利。当時のスウェーデンの都市部はコンパクトな間取りが多かったが、寒く夜が長い季節がある地域性の為、自宅で過ごす時間を大切にしている。例えば、家族や友人を招いて過ごすときなどに、このテーブルは重宝されたことだろう。普段はバタフライ天板を壁側に寄せて、動線を確保したり、逆にバタフライ天板を表に出し、足元をスッキリさせてみせるなど、様々な間取り、使用方法に対応できる点が嬉しい。
通常はW1350のため、2-4人で使用可能で、拡張させることでW1900となり、大人6人でゆったりと過ごすことができる。自宅に家族や友人を招く機会が多い方や、テーブルいっぱいに資料を広げてホームオフィスとされる方に是非ご使用いただきたい。温かみのあるオークの風合いは器やグラスの色彩を際立て、料理が一層美味しく感じられるだろう。同じオーク材のチェアをセットするのはもちろん素敵だが、ブラックフレームのシンプルなチェアをレイアウトすると引き締まり、モダンな印象にもなりお勧め。
天板の構造上、脚を分解せずに一体で配送いたします。脚は外すことができる構造ですので、搬入が難しいお客様は別途ご相談ください。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント: 萱野
その他のヴィンテージテーブルなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
1950年代、スウェーデン人デザイナーBertil Fridhagenが手掛けたダイニングテーブル。氏は大工からキャリアをスタートし、建築設計を経て、Bodaforsにて家具のチーフデザイナーを努めた。こちらのテーブルはそんな確かな経験から生み出されている。
木材は力強い木目が特徴のオーク材が用いられ、70年の時を経過したことで飴色となった表情はヴィンテージ家具ならではの醍醐味だ。脚部や天板、幕板に至るまで直線で構成された潔いデザイン。通常は簡素になりがちだが、天板長手の縁の木目方向を変え、四方の小口にはあえて直線的な継手を見せることで、大工のバックボーンを持つ彼らしさが表現されている。
また、本作にはバタフライ天板を持ち上げ、スライドさせることで天板を拡張できるユニークな機構が備わる。伸長板を別の場所に仕舞う必要がなく、とても便利。当時のスウェーデンの都市部はコンパクトな間取りが多かったが、寒く夜が長い季節がある地域性の為、自宅で過ごす時間を大切にしている。例えば、家族や友人を招いて過ごすときなどに、このテーブルは重宝されたことだろう。普段はバタフライ天板を壁側に寄せて、動線を確保したり、逆にバタフライ天板を表に出し、足元をスッキリさせてみせるなど、様々な間取り、使用方法に対応できる点が嬉しい。
通常はW1350のため、2-4人で使用可能で、拡張させることでW1900となり、大人6人でゆったりと過ごすことができる。自宅に家族や友人を招く機会が多い方や、テーブルいっぱいに資料を広げてホームオフィスとされる方に是非ご使用いただきたい。温かみのあるオークの風合いは器やグラスの色彩を際立て、料理が一層美味しく感じられるだろう。同じオーク材のチェアをセットするのはもちろん素敵だが、ブラックフレームのシンプルなチェアをレイアウトすると引き締まり、モダンな印象にもなりお勧め。
天板の構造上、脚を分解せずに一体で配送いたします。脚は外すことができる構造ですので、搬入が難しいお客様は別途ご相談ください。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント: 萱野
その他のヴィンテージテーブルなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について