イヴ・コフォド・ラーセンによってデザインされたソファ「Kandidaten」。ラーセンは、ハンス・J・ウェグナーやフィン・ユールと並び、デンマークデザインの黄金期を支えた重要な人物のひとりである。彫刻的なフォルムと繊細なディテールを得意とし、木材の持つ表情を美しく引き出すデザイナーとして知られる。その代表作に挙げられるのが、クリステンセン&ラーセン社によるイージーチェア「Elizabeth」。エリザベス女王が実際に愛用したことでも知られ、北欧家具史に名を刻む名作である。彼の手がけた家具はいずれも、構造と美の均衡を見事に保ち、時代を超えて高い評価を受け続けている。
本作「Kandidaten」もまた、ラーセンのデザイン哲学を如実に体現した一脚だ。見事に削り出されたリーフ型のアームは、滑らかに手や腕を受け止める優雅な曲線を描き、木肌の温もりとともにチーク材の端正な表情をうまく表している。細く設計された脚部と相まって、彫刻作品のような美しさを放つ。
腰を下ろすと、スプリングを内蔵した座面が適度な弾力で優しく身体を受け止めてくれ、ウレタンのみで構成された背もたれはしっかりと状態を受け止めてくれる。デザインの軽やかさに反して安心感が高い座り心地だ。肘掛けに手を添わせていると、体を自然に委ねていくような心地よさがあり、まさに“日常に寄り添う彫刻”と呼ぶにふさわしい。
また、構造面についてはラーセンの合理的な思考が宿っている。生産性や輸送効率を高めるため、フレームはノックダウン(組立)構造を採用。ボルトで堅牢に組み上げられながらも、外観上は木栓によって金具を隠し、美観を損なわない設計が施されている。意匠と実用を高い次元で両立したデザインといえるだろう。
半世紀以上の時を経て、チーク材は深みを帯びた色艶を纏い、その存在感はいっそう際立っている。リビングの中心に据えることで空間全体に静かな品格をもたらし、北欧デザインが持つ「時を超える美」を日常の中で感じさせてくれるだろう。
張地はドイツSahco社製のファブリックに新たに交換済み。併せて、中材のウレタンフォームも新しくしていますので、安心してご愛用いただけます。
ご納品時は完成形でお届けいたします為、お申込み前に搬入経路をご確認下さい。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント:中島
その他のヴィンテージソファなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について
» 初めてご購入される場合は、こちらをご覧ください。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
STORE INFORMATION
1-10-11, Higashiyama, Meguro-ku, Tokyo, 153-0043 JAPAN Open Thur - Sun 12:00-18:00 Closed Mon, Tue & Wed 03-5768-7180(T) shop@hike-shop.com HIKE Area Map
イヴ・コフォド・ラーセンによってデザインされたソファ「Kandidaten」。ラーセンは、ハンス・J・ウェグナーやフィン・ユールと並び、デンマークデザインの黄金期を支えた重要な人物のひとりである。彫刻的なフォルムと繊細なディテールを得意とし、木材の持つ表情を美しく引き出すデザイナーとして知られる。その代表作に挙げられるのが、クリステンセン&ラーセン社によるイージーチェア「Elizabeth」。エリザベス女王が実際に愛用したことでも知られ、北欧家具史に名を刻む名作である。彼の手がけた家具はいずれも、構造と美の均衡を見事に保ち、時代を超えて高い評価を受け続けている。
本作「Kandidaten」もまた、ラーセンのデザイン哲学を如実に体現した一脚だ。見事に削り出されたリーフ型のアームは、滑らかに手や腕を受け止める優雅な曲線を描き、木肌の温もりとともにチーク材の端正な表情をうまく表している。細く設計された脚部と相まって、彫刻作品のような美しさを放つ。
腰を下ろすと、スプリングを内蔵した座面が適度な弾力で優しく身体を受け止めてくれ、ウレタンのみで構成された背もたれはしっかりと状態を受け止めてくれる。デザインの軽やかさに反して安心感が高い座り心地だ。肘掛けに手を添わせていると、体を自然に委ねていくような心地よさがあり、まさに“日常に寄り添う彫刻”と呼ぶにふさわしい。
また、構造面についてはラーセンの合理的な思考が宿っている。生産性や輸送効率を高めるため、フレームはノックダウン(組立)構造を採用。ボルトで堅牢に組み上げられながらも、外観上は木栓によって金具を隠し、美観を損なわない設計が施されている。意匠と実用を高い次元で両立したデザインといえるだろう。
半世紀以上の時を経て、チーク材は深みを帯びた色艶を纏い、その存在感はいっそう際立っている。リビングの中心に据えることで空間全体に静かな品格をもたらし、北欧デザインが持つ「時を超える美」を日常の中で感じさせてくれるだろう。
張地はドイツSahco社製のファブリックに新たに交換済み。併せて、中材のウレタンフォームも新しくしていますので、安心してご愛用いただけます。
ご納品時は完成形でお届けいたします為、お申込み前に搬入経路をご確認下さい。
「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。
コメント:中島
その他のヴィンテージソファなどはこちらからご覧下さい。
2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。
ハイク品質と特性 生地張替 サポート 木材種類 コーディネートサービス 無断転載について