HIKE

VINTAGESelect Mid Century Modern Furniture

イヴ・コフォド・ラーセン(Ib Kofod Larsen)によってデザインされたイージーチェアとオットマンのセット。ラーセンは、ハンス・J・ウェグナーやフィン・ユールと並び、デンマークデザインの黄金期を支えた重要な人物のひとりである。彫刻的なフォルムと繊細なディテールを得意とし、木材の持つ表情を美しく引き出すデザイナーとして知られる。その代表作に挙げられるのが、クリステンセン&ラーセン社によるイージーチェア「Elizabeth」。エリザベス女王が実際に愛用したことでも知られ、北欧家具史に名を刻む名作である。彼の手がけた家具はいずれも、構造と美の均衡を見事に保ち、時代を超えて高い評価を受け続けている。

本作もまた、流麗なフレームラインと緊張感を帯びた立ち上がりのアームが、ひとつの彫刻作品のような存在感を放つ。限界まで細く絞り込まれたテーパードレッグは軽やかな印象を与えながらも、要所にしっかりと強度を確保しており、繊細さと堅牢さが高い次元で共存している。腰を掛けると、背とヘッドレストの微妙な角度設定、オットマンの緩やかに湾曲した形状など、くつろぎの体験を最大化するためのディテールが隅々まで計算されているのがわかる。スプリングを内蔵したクッションが心地よい反発で身体を受け止め、何時間座っていても疲れない。長い年月を経たヴィンテージレザーは依然として張りがあるが、乾いた質感が心地よい。

特筆すべきは、無垢材を削り出して成形されたアームの造形だ。水をすくう手のひらを思わせる柔らかな窪みが腕を優しく受け止め、陰影を作り出す美しさと快適性を同時に成立させている。曲線を巧みに操りながら複雑な構成を成立させるその技には、ラーセンの彫刻家的感性と構造への深い理解が宿っていると言えるだろう。 どこを切り取っても破綻のない造形は、見飽きることがない。一日の中でも最も大切なくつろぎの時間を、末永く支えてくれる一脚である。


張地のレザーはヴィンテージコンディションです。チェア側面、オットマン側面にレザーの小さな破れが見られます。使用には差し支えありませんが、状態が気になる方は現物ご確認の上、お申込みをお願いいたします。

お好みの生地やレザーで張り替えることも可能です。価格は別途ご案内いたしますので、お問合せ下さい。

「購入する」ボタンよりお申込みください。スタッフよりお支払いのご案内やご納品までの流れについてメールにてご案内いたします。


コメント:田中


その他のヴィンテージイージーチェアなどはこちらからご覧下さい。



2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。

ハイク品質と特性  生地張替  サポート  木材種類  コーディネートサービス  無断転載について

Easy Chair & Ottoman
25S04-0100
Chair W800 D880 H930 SH420 配送料金Dランク
Ottoman W670 D400 H420 SH390 配送料金Aランク
Ib Kofod Larsen / Olof Perssons Fåtöljindustri / Sweden / 1960's / Teak wood
1,000,000円(税込1,100,000円)円(税込