HIKE

VINTAGESelect Mid Century Modern Furniture

自らマイスター(職人)としての技術を持ち、木への理解も深いハンス・ウェグナーは生涯500以上ものチェアをデザインした。「良いデザイナーになるためには職人と共同作業をする事が大切だ」という彼の言葉の通り、それらを実現できたのは良きメーカー、良き職人と出会えたことが大きいだろう。こちらのGE375イージーチェア&オットマンは、ウェグナーの名作を多く残したGETAMA社と協力して1969年に発表されたモデル。

木の素材を存分に味わうことの出来る骨太な木フレームでありながら、抑制の効いた印象は寛ぎのシーンにふさわしい。腰掛けてみると、低重心で座と背の角度が深くゆったりとしたシートポジション。ヘッドレストが頭までしっかりサポートしてくれるので、上半身に余計な力が入らず自然とリラックスできる。背面を見ると、その快適性と頑丈さを支えるための工夫が集約されていることが分かる。笠木の幅の取り方、Yの字に割れた背柱など、全てが美しく噛み合った背面は壁側に隠してしまうのが惜しいほどだ。ヘッドレストの高さは支えを反転させることで2段階に調整可能。秀逸なのはその簡単さ。これなら体格の異なる家族とシェアしても快適に過ごすことができそうだ。セットのオットマンのデザインも抜かりなく、チェアと同じ厚みのクッションを使用して脚先まで心地いい。

クッション張地、ウレタンフォームは国内にて新たに交換を済ませており、生地はファブリック分野で世界的なトップブランドKvadrat社のVanir(¥28,800/1m)をセレクト。ファッションデザイナーのラフシモンズによって伝統的なウール素材のミリタリーコートにインスピレーションを得て精密な技法で作られた生地は、緻密でありながら柔らかな質感が魅力的。

下記「カートに入れる」ボタンよりお申込み下さい。お振込・カード分割でのお支払いをご希望の場合はお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。別途ご案内のメールをお送りいたします。


コメント:田中



2000年のオープン以来、「物質の循環」「自然との共生」をメインテーマに、ヴィンテージ家具の永続的使用を追求し続けています。末長くお使いいただけますよう自社プロスタッフが可能な限りのメンテナンスを施しました。ご検討、ご購入前に下記を一読していただけますようお願いします。

ハイク品質と特性  生地張替  サポート  木材種類  コーディネートサービス  無断転載について

Easy Chair & Ottoman
24D05-0113
Chair : W640 D930 H940 SH410 配送料金Dランク
Ottoman : W640 D520 H380
Hans J Wegner / Getama / Denmark / 1969 / Oak wood
600,000円(税込660,000円)